Ocean Field, Inc.

株式会社Ocean Field_logo

privacy&policy

個人情報保護方針

株式会社Ocean Field(以下、「当社」という。)は、個人情報を適切に取り扱うため、当社全従業員が遵守すべき行動基準として、本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。

  • 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
  • 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。それには、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。
  • 当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
  • 当社は、本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
  • 当社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止及び是正のための措置を講じます。
  • 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する開示対象個人情報の開示等の求めを受け付けます。

当社における個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的

電話またはメールでお問い合わせいただいた方の個人情報
お問い合わせに対して適切に対応し管理するため
サービスの申込をされた方の個人情報
利用規約に基づいて適切にサービスを提供するため
当社の採用選考のため
開示対象個人情報に関する事項の周知
以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。

<個人情報苦情及び相談窓口>

株式会社Ocean Field
個人情報管理者:代表取締役 野澤 梨奈
連絡先:support@ocean-field.com

特定商取引に基づく表記

役務提供事業者

株式会社Ocean Field

運営サイト名

Ocean Field
~心理カウンセリングサポート~

所在地

東京都

電話番号

050- 3629- 1960

運営責任者

野澤 梨奈

問い合わせ先

役務の対価

各サービスに表示された税込価格に基づきます。

役務の対価以外でお客様に発生する金銭
当サイトのページの閲覧、コンテンツ購入、ソフトウェアのダウンロード等に必要となるインターネット接続料金、通信料金等はお客様の負担となります。
それぞれの料金は、お客様がご利用のインターネットプロバイダーまたは携帯電話会社にお問い合わせください。
消費税は、内税として表示しております。

サービス提供時期

購入に関するページに特別な定めを置いている場合を除き、所定の手続き終了後、直ちにご利用いただけます。

代金以外の付帯的費用

  • 銀行振込の場合は振込手数料(金額は銀行振込による)
  • 利用時にかかるパケット料金及び通話料

支払い方法

銀行振込、クレジット

キャンセル

サービスの性質上、購入後のお客様のご都合によるキャンセルは、お受けできません。

利用規約

本規約は、株式会社Ocean Field(以下、「当社」といいます)が運営するサイト「Ocean Field~心理カウンセリングサポート~」を通じて提供されるサービス(以下、「本サービス」といいます)について利用条件(以下、「本規約」といいます)を定めるものです。本サービスは、本サービスを利用するお客様(以下、「お客様」といいます)が、当社と電話・オンライン通話・メール・SNS・対面で相談できる有料及び無料サービスです。当社は、本サービスの利用のためのシステム提供、本サービスの管理・運営及びお客様からの相談サービスに対する対価(以下、「利用料金」といいます)の回収ならびに、これに付随する業務を行います。

  • 利用資格
    • お客様が、本サービスの利用に際して、お客様ご自身に関する情報(氏名、生年月日、電話番号、電子メールアドレス等、本サービスに必要とする個人情報)を登録することで、本規約を契約の内容として同意したものとみなします。
    • 本サービスは、20歳以上の方のみが利用可能なサービスとなります。20歳未満の方の利用をお断りしております。
    • お客様は、本規約に定めるものの他、個別利用規約がある場合、個別利用規約の定めにも従って、本サービスを利用しなければなりません。
    • 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する)(以下、「反社会的勢力等」といいます)である方、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っている方の利用はお断りいたします。

  • 本規約の変更
    • 本規約は、以下の場合に、当社の判断により、内容を変更することができます。
      • 本規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき。
      • 本規約の変更が、本サービスの目的に反せず、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
    • 本サービスは、前項による本規約の変更にあたり、変更後の規約の効力発生日の1ヶ月前までに、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容とその効力発生日を本サービス内に掲示、またはお客様に電子メールで通知します。

  • 利用上の注意
    • 当社は、お客様に対し、本規約、本サービス内に掲載される利用条件に従って本サービスを利用する権利を許諾します。お客様は、本サービスの利用権を第三者に譲渡、貸与、再許諾、または相続させることはできません。
    • お客様の相談内容が以下の事項、または以下の事項に関連すると当社が判断した場合、当社の判断において、サービスの利用停止・制限措置等を講じることができるものとします。
      • 法律の相談または病気の診断等の専門知識が必要な内容
      • 人の生死に関わる内容
      • ギャンブル、投資の予想
      • 試験の合否
      • 紛失物を探す相談
      • 犯罪に関わる内容
      • 勧誘または情報収集
      • 営利目的の情報提供、または他サービスの宣伝等
      • 過度の性的な発言や内容
      • 相談目的とかけ離れた内容
      • その他、当社がサービスの対象として適切ではないと判断した場合
    • 本サービスにおける電子的記録または発言および助言は結果を必ずしも保証するものではありません。結果等の不一致があった場合でも当社は一切の責任を負わないものとします。
    • お客様との会話または相談内容から、当社が、本サービスの利用が不適切と判断した場合、本サービスの利用を禁止または制限させていただく場合がございます。

  • 知的財産権等
    • 本サービスによりお客様が取得する情報は、お客様ご自身がご参考にしていただくことを前提にしております。本サービスに関する著作権等の知的財産権、その他の財産権(以下、「知的財産権」といいます)は、当社に帰属します。
    • 当社は、お客様が本サービスにおいて、投稿、アップロード、または保存した全ての情報(文字情報、画像情報等を含む)について、これらを保存・蓄積した上、本サービスの円滑な運営・改善、当社または本サービスの宣伝告知等を目的として、あらゆる態様で利用できるものとし、お客様はこれに同意するものとします。
     

  • 投稿者の著作権等
    • お客様が本サービスを利用して、書込み・投稿、または編集(以下、「投稿等」といいます)した文章、画像等の著作権については、お客様が投稿等を行った時点で、著作権法27条及び28条の権利を含む著作権法上の全ての権利を、当社に対して無償で譲渡したものとし、当社及び当社の使用許諾を受けた者が無制限に利用できるものとします。
    • お客様は、当社及び当社の使用許諾を受けた者に対して、著作者人格権(公表権、氏名表示兼、同一性保持権)を一切行使しないものとします。
    • お客様は、当社の事前の承諾なしに、コンテンツを複製、公衆送信、頒布、改変(以下、「公開等」といいます)してはならないものとします。お客様宛に送信されたメルマガ及び相談のやりとり含む結果も公開等してはなりません。なお、お客様が第三者に公開等をするよう依頼することも、お客様が公開したものとみなします。

  • 利用料金
    • 本サービスの利用料金は、本サービスサイト内に掲載されております。ただし、利用料金は当社の事情により変更する場合があります。変更後の利用料金は、本サービスサイト内に掲載された時点より、その効力は有効に生じるものとします。なお、本サービスの利用にかかる通話やインターネット通信に要する通信料は、お客様負担となります。
    • 電話またはオンライン通話による相談サービスの利用料金については、通話品質に関わらず、通話が接続された時点から分単位で計算されます。なお、端数秒は1分に繰り上げられます。
    • 利用時間は当社とお客様の相互確認のもと管理するものとします。

  • 利用料金のお支払い
    • 本サービスのお支払方法は、銀行振込による先払い決済とさせていただきます。
    • お支払いに伴う手数料や付帯費用が発生する場合には、お客様がこれらを負担するものとします。
    • お客様と金融機関等の間で料金、その他の責務をめぐって紛争が発生した場合は、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

  • メール配信
    • お客様からの相談によって、当社から送信されるメールの他、お客様には、お知らせやキャンペーン等のメルマガが配信されます。お客様はこれを了承したものとみなします。
    • 配信停止をご希望のお客様は、お電話もしくは本サービス内のお問い合わせよりご連絡ください。

  • 禁止事項
  • お客様は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行わないものとします。

    • 法令、または公序良俗に違反する行為
    • 知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利、または利益を侵害、または侵害を助長する行為
      政治的、または宗教的思想を含む情報を提供する行為及び
    • 治的、または宗教的勧誘を行う行為
    • 異性交際に関する情報の送信、その他異性交際を目的として本サービスを利用する行為
    • わいせつな情報、または青少年に有害な情報の送信、その他わいせつ、または青少年に有害な言動を発する行為
    • 粗野な振舞い、合理的範囲を超える負担の要求、暴力的行為、または脅迫的言辞を用いる行為
    • 当社ウェブサイト内で不正に情報を操作する行為
    • 相談サービスの録音及び録音を公開する行為
    • 本サービス内を問わず誹謗・中傷する行為
    • 本サービスを申し込むに際し、虚偽の情報を提供する行為
    • その他当社において不適切と判断する行為

  • 損害賠償
    • お客様は、本規約に違反することにより、または本サービスの利用に関連して、当社に損害を与えた場合、当社に対し、その損害を補償するものとします。
    • お客様は、本サービスを利用したことに起因して、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みますが、これらに限りません)を被った場合、当社の請求に従ってこれを補償しなければなりません。
    • お客様は、故意の有無に係わらず、なりすまし、違反行為等により、本サービスを利用、または利用された場合において、理由の如何を問わず、お客様に対し、本サービスに定められた利用料金の請求を行うことがあります。

  • 当社の免責
    • 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(効果、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティ等に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害等を含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、お客様に対して、かかる瑕疵を除去するよう最善を尽くしますが、瑕疵が生じないことを保証するものではありません。
    • 当社が、以下の事項、または以下の事項に関連すると判断した場合、お客様に事前に何ら通告をすることなく本サービスを中断または停止することがあります。
      • 本サービス用設備及びシステム等の保守を緊急に行う場合
      • 火災・天災・停電等により、本サービスの提供ができなくなった場合
      • その他やむを得ず当社が、本サービスの一時的な中断もしくは停止が必要と判断した場合
      • その他予期せぬトラブルにより本サービスの提供ができなくなった場合
    • 当社は、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とお客様との間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、その免責規定は適用されません。
    • 第2項に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます)による債務不履行、または不法行為によりお客様に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損額(当社またはお客様が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます)について一切の責任を負いません。また、当社の過失(辞意過失を除きます)による債務不履行、または不法行為によりお客様に生じた損害の賠償は、お客様から当該損害が発生した月に受領した利用料金の額を上限とします。
    •  

  • 個人情報
  • 当社は、お客様の個人情報をサービスサイト内に掲示する「個人情報保護方針」に基づき、適切に取り扱うものとします。

  • 本サービスの変更または終了
  • 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができるものとします。ただし、当社が本サービスを終了する場合には、実施日時を事前に通知した上で行います。

  • 本規約
  • 本規約の準拠法は日本法とします。なお、本規約または本サービスに起因して、または関連する一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、さいたま地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします(ただし、調停手続については、さいたま簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします)。

    制定日 2022年11月15日